アラサーOL 資産運用はじめました

貯金が大好きなOLがゼロから資産運用を始めるための色々を書いていくblogです。

心の健康!自営業なら所得補償保険は大切!!

こんにちは!!

 

f:id:zerokaraol:20200918145827j:plain

毎月、祖母が入居している老人ホームから送って頂く書類の中に

祖母の写真を載せた専用のお便りを送って頂いています。

各入居者専用に写真を入れ替えて作ってくださっているようで、

毎月祖母のシングルショットや施設の方とのツーショット等の写真が

プリントされています。

 

今は、コロナの影響で家族であっても、面会が出来ない状況で

コロナが少し収束した6月頃は、一時、予約制で出来る時もありましたが、

コロナが再燃してしまったので、それも中止となっています。

 

そんな状況下で、

祖母の様子を知れるお便りはとても有難いなと思いました。

 

人によってはスマホ等でビデオ通話出来るのかと思いますが、

祖母の場合は、難しいのでなおさらです。

 

老人ホームでは普通以上の注意を払って、いろんなことに気を配っておられると思うので改めて感謝だなと思っております。

 

最近、心の健康って大事だなと思う機会がしばしばあります。

いろんな予期せぬことが起こるので、

心の健康を害してしまうのも無理ないですよね・・・

 

そして、心の健康を害してしまったとき、

生活費どうしよう・・・等のお金の心配もしなければならないとなると

なおさら、悪化してしまいますよね。。

 

🌟サラリーマンなら・・健康保険の傷病手当金

 

病気や怪我で会社を休み、会社から十分な給与が受け取れないときに健康保険組合から支払われるお金です。

この制度は「心の病気」でも給付が得られます!

 

業務外の病気や怪我のための療養で、
連続した3日間を含んで4日以上仕事に就けず
その間給与の支払いがない場合に支払われます。

※国民健康保険では、この制度はありません(´゚д゚`) 

 

🌟待期期間

給与不支給の3日間の休業後4日目からです。

 

🌟受給期間

最長で1年6か月間
1つの傷病につき、支給開始から1年6か月です。
一度、途中で職場に復帰して出勤した後に同じ病気で再び休んだ場合でも、途中の出勤期間も含めて1年6か月です。

 

🌟支給額

<1日あたりの支給額(計算式)>

(支給開始日以前12カ月の各月の標準報酬月額の平均)÷30日×2/3

例えば・・・

34歳 額面給与300,000円 標準報酬月額等級22だった場合

傷病手当金日額 6,667円 

 

今までの給与の大体2/3をもらえます🌟

 

 

 

とても、素晴らしい制度ですが、

こちらの制度は、自営業者や国保加入者にはありません。。。

 

もちろん、生活防衛資金を貯めておくのもありですが、

貯金が目減りするのを見るのは結構ストレスだったりしますよね。。(;'∀')

 

なので、我が家(我が夫)は 

🌟自営業者なら・・民間保険 所得補償保険

に加入しています。

 

自営業の場合、

自身が働けなくなっても支払わなければいけないものがあったりと

支出も多いので、収入がストップしてしまうのは、死活問題です。

 

業種にもよるのかもしれませんが、

夫が加入しているのは、

1口10万円で60口まで契約できる民間の所得補償保険です。

任意保険なので、保険金額を自分で自由に選べるのも良いですよね🌟

(もちろんその分保険料は上がります。)

 

それぞれの状況によって契約する口数は変わってくるかと思いますが、

「心の病気」もカバーしてくれるものを選択しています。

 

年齢によってもちろん保険料は変わってきますが、

年契約(自動更新)

アラサーだと1口1,000円~1,500円程度

保険によっては、無事故戻し返戻金があるタイプもあります。

 

これは、傷病手当金という制度が自営業にはないため、

必要経費だと思い、契約し支払っています。

 

🌟まとめ

 保険って必要なのかな?と思う時もありますが、

立場や職種によって必要な保険はあるなーと思っています。

 

実際、同業者の中にはそれで助かったという人の話も聞いています。

 

出来ればこの保険にお世話になりたくはないですが、未来のことは誰にも分からないので。

もし、その時になったら、未来の自分が今の自分に「グッジョブ!!」と言ってくれると信じています笑

 

備えていきたいですね!